rotary
世界に希望を生み出そう

2023~2024年度 座間ロータリークラブ活動方針

2023~2024年度
座間ロータリークラブ活動方針

「承前啓吾
~受け継いだもので未来を切り開こう~

「承前啓吾
~受け継いだもので
未来を切り開こう~

会長 佐藤 京子

会長 佐藤京子
2023-2024年度

遂に座間クラブで初の女性会長誕生の日がやってまいりました。
このような機会を与えて下さいました会員の皆さま、本当にありがとうございます。心より御礼申し上げます。

過去にロータリークラブでは加入条件に男性のみというルールがございました。しかし、女性の社会進出が進むにつれ、男女の差はなくなってきている事を反映させ、男女問わず会員になる事が出来る様になりました。
また過去には加入条件の中に一業種一社というルールもございましたが、そのルールも今は無くなり、誰でも加入する事が出来る様になりました。
これも時代と共に変化しているのだと思います。これはつまり過去の慣例にのみ縛られていてもクラブの成長はないということなのでしょうし、時代と共に変化していく事がクラブの成長につながると言う事の表れなのだと思います。

座間クラブは今年で53年目を迎えました。長い歴史がございます。
先日は2500回記念例会を開催いたしました。そこに至るまでには一人一人の会員が様々な事を考察し、実践し、乗り越えてきたからこそ実現できたのだと思います。またこのように長い歴史を創出していくためにはクラブだけではなく、行政や地域団体のご協力があっての事だという事も改めて感じました。本当に素晴らしい事だと思います。この素晴らしい歴史や文化をこの先もずっと継承していく事も我々の使命だと感じております。

現在、座間クラブの会員の半数以上は加入後5年未満の会員であり、会員になっての歴史も経験も浅いため、まだまだ稚拙な知識などから諸先輩方への負担が大きくなってしまっているのも否めません。仲間を増やしていくためには魅力あるクラブにする必要がありますし、まずは自分たちがロータリーをよく学ぶこと、そして活動の趣旨を会員一人一人がより深く理解をし、一部の誰かに過度の負担が偏ってしまったりすることなく、一人一人に明確な役割を自覚していただけるよう工夫し、クラブの全体の力としてますますの活性化を図りたいと思います。新旧共に良さがあります。良いところは生かし、そうでないところは変えていき、会員一人一人ときちんと向き合い、それぞれの思いや想いを尊重しながら海の様な広い心で互いを認め合い、支え合う。そして誰かが困っていたらそっと手を差し伸べる事の出来るクラブでありたいと思っております。

今年度は「承前啓吾~受け継いだもので未来を切り開こう~」ロータリー活動への理解度を深めることと、各委員会活動を存分に活性化させること、そして継続事業の実施を行ってまいります。クラブの体制をしっかりと整え、次年度へバトンを渡せる様に努めたいと思います。そのためには会員の皆様一人一人のご協力が必要不可欠です。手を取り合い、一緒に頑張って行きましょう。どうぞ一年間宜しくお願いいたします。

副会長方針


vice-chairman policy

副会長 今井 均

座間ロータリークラブ誕生から53年。初の女性会長、佐藤京子President号の出航である。
この年度を終えた時に「いい一年だったね」と会員のみなさんが思えるよう、舵取りは会長にお任せし、ある時は追い風となり、危ない時は錨となって会長を支え、副会長としての責務を果たす所存であります。
よろしくお願いいたします。

副会長 今井均 2023-2024年度

クラブ幹事方針


secretary policy

幹事 前里 秀樹

今年度、幹事を務めさせていただく事になりました。
⼊会年度が浅く、経験不⾜ですが幹事をお引き受けさせていただいて、⾃分⾃⾝の成⻑にもつながればと考えております。
2023~2024年度の座間クラブは初の⼥性会⻑が誕⽣する事となりました。過去の慣例と現在を照らし合わせ、「承前啓吾」の会⻑⽅針のもと、クラブをアップデートしていきたいと考えています。
また、⻑い歴史に恥じない活動に向けてクラブの⽬的や中⻑期ビジョンを繰り返し参照し、加⼊後間もない会員の意識を引き上げ、活動の資的向上を⽬指したいと思います。
特にこれまでのコロナ禍により、様々な地域活動が停滞し地域社会のつながりが薄れつつあることを危惧しております。その対応として座間クラブ会員のネットワーク⼒を最⼤限駆使して活動したいと考えています。
そして、こうしたクラブの活動を魅⼒あるものとするなかで、次世代に引き継ぐ⼟壌をつくり、会の持続的成⻑に繋げていくとともに、クラブが活動しやすい雰囲気や体制をつくるために幹事として努力し、貢献したいと思います。
⼀年間よろしくお願いいたします。

幹事 前里秀樹 2023-2024年度

クラブ理事・委員長・副委員長方針

会員増強・会員維持


membership retention

会員増強・会員維持委員会
理事・委員長 鈴木 義隆

座間クラブの会員増強を築くには 、会員候補者を模索すると共に現会員の維持を守る事が必要です。
新会員が入会する事で、新たなアイディアや新しい人脈が出来上がり、コミュニティツールとして私たちにもたらせられます。そしてそれを基盤として座間クラブのより良いチームワークの構築を目指します。
また、現会員の維持はクラブの活動を続けていく為に欠かせない条件ですので会員の交流がより深まるよう活動して、会員維持にも力を入れたいと思います。
会員増強維持委員会として、新会員の勧誘活動を最優先と致しますが 、現会員の皆さま一人一人が常に会員増強及び会員維持を心掛け、行動に移して頂くことが責務だと考えます。改めて会員の皆様にはご友人、ご家族、仕事関係のお知り合い、地域の方々などにお声がけをして頂き、入会を勧めて頂きますようご協力をお願い致します。 我々増強委員会 一同 、目標を設定し増強計画を立て一年間活動致しますのでご協力の程、よろしくお願い 申し上げます。

公共イメージ


public image

公共イメージ委員会
理事・委員長 大矢 成行

ロータリーに対する社会の認知度は台湾90%・USA50%・日本では30%との調査結果が有るそうです。また日本ではロータリークラブは「社長の集まり」「平日の昼間にご飯を食べる集まり」「マークは見たことが有るけど何をしている団体か知らない」「秘密結社?」程度の理解状況との事で、残念ですがこれが現状です。
私たちは座間にロータリーを根付かせ、理解を得なければなりません。ロータリーはどんな組織なのか、何をしているのかを知って頂き座間に必要とされるクラブになるのです。
ロータリアンでない人たちは、それぞれが接するロータリアンを見てロータリーのイメージを作ります。会員一人一人がロータリーの4つのテストに基づいた行動をすると共に種々な情報発信をし続けねばなりません。各種会合に参加する時もバッジを着けて行きましょう。会員全員がそうする事でロータリーが座間に浸透し、注目を集め、信頼され、無くてはならないものとなっていきます。ロータリーと云うブランドを作り上げるのです。会員がブランドになるのです。今年度も多くの奉仕活動が実施されますが、その機会を生かして多くの人たちにロータリーを知って頂けるよう工夫し、認知度を高め、結果として会員増強に繋げられるよう行動します。

委員会行動計画
  • 各行事にてパンフレット配布・看板掲示
  • SNSを活用して情報を発信し続ける
  • 座間市のホームページに座間クラブのリンクを貼って頂けるよう活動する
  • 地域の団体と共同事業の際は座間クラブのファン・仲間になって頂けるよう行動する
  • 2780地区、座間市各種委員会の出向者に自ら進んで発言の機会を増やすよう、依頼し続ける

クラブ運営管理


administration

クラブ運営管理委員会
(プログラム・親睦活動)
理事・委員長 溝渕 信一

私たち座間ロータリークラブの会員は、次代の先駆者としての自覚と誇りを持ち、会員相互の親睦を深め、各委員会が連携し研鑽を高めることで「時代時代の会長が思い描くストーリー」がつながっている、魅力に満ち溢れたクラブづくりを実践していきたいと思います。
また、例会日や例会時間、例会場所を会員の出席率が高められるよう考察します。そして「楽しい例会」「待ち遠しい例会」となるよう、委員会として充実を図るとともに会員同士が誘い合って出席率が向上するように努めます。また会員(家族)相互の親睦がより一層深まるよう、魅力ある活動・魅力あるクラブ作りを展開していきます。
プログラムの選定にあたっては、会長の思いやロータリー活動のより深い促進が図られ、ロータリアンとしての自覚と誇りにつながるきっかけとなるプログラムを選定してまいります。各界各層各種団体など多分野に視野を広げ、例会出席率向上につながるような魅力ある卓話(スピーチ)を選定いたします。
一年間よろしくお願いします。

クラブ運営管理委員会
親睦活動委員会 委員長 服部 敬吾

座間ロータリークラブの皆様、
今回初めて女性会長が誕生されるこの歴史的瞬間に、私たちも喜びを共有させていただき心から感謝いたします。
時代の変化とともにロータリークラブも多様性を受け入れ、広く会員を募る姿勢へと変化しました。この変化こそがクラブの成長と繁栄につながっているのだと感じます。53年の歴史を持つ座間クラブは、多くの試練を乗り越えて築かれた素晴らしい文化があります。そしてこれからもこの伝統を守り続けることが我々の使命だと考えます。
加入後5年未満の会員が半数以上という現状は、新しい風が吹いている証でもあります。これからもロータリー精神を学び、クラブの活性化を目指して共に歩んでいきましょう。会員一人ひとりが互いを尊重し支え合うことが、クラブをさらなる高みへと導くと信じています。
会長や幹事の皆様の献身的な努力に感謝しており、会員一人ひとりが自分の役割を大切にしながら、座間クラブのさらなる発展を願っています。会員として精一杯努力しお互いを助け合えるよう取り組んでまいりますので、どうぞ一年間よろしくお願いいたします。
改めまして、座間ロータリークラブの更なる発展と、初の女性会長様のご活躍を心から祈念しております。

クラブ運営管理委員会
研修委員会 委員長 鏑木 重治

座間ロータリークラブの中長期ビジョンであります「四つの誓い~Four Oath」を大切にし、その精神に基づいた活動を行っていきます。次代の先駆者であることを念頭に、地域や国際社会に貢献し、社会の発展に寄与するために、様々なプロジェクトやイベントを企画・実施していくことが求められます。
クラブ研修委員会としては、“ともにロータリークラブを深く知る”をテーマに、会員一人一人の積極的な参加を促し、共に学ぶことを進めて行きたいと考えています。
また昨年度、地区にて数年ぶりに実施されたRYLA(ロータリー青少年指導者育成プログラム)等の青少年に対する事業についての可能性について視野に入れていきたいと思います。 みんなが持っている各分野の専門的かつ高度なスキルを活かし、より多くの社会貢献を果たせるように、研修や講演会、勉強会などを企画し、積極的に取り組んでいきたいと思います。

奉仕プロジェクト委員会
理事・委員長 山田 和彦

ロータリーの目的は奉仕の理念で結ばれた職業人が世界的ネットワークを通じて国際理解、親善、平和を推進することです。
その基礎として奉仕プロジェクト部門の5大奉仕である職業奉仕・社会奉仕・国際奉仕・青少年奉仕・クラブ奉仕を実践し、自分の為ではなく、世の中の為になる事を会員同士で考察し、多くの目標を達成する事で友情、信頼、尊敬の念が育つものと考えて奉仕プロジェクト活動を進めて参ります。

『承前啓吾~受け継いだもので未来を切り開こう~』のスローガンのもと、今までに様々な事業を計画、実行してきた事、受け継いだ事をこの先の未来へと育てて参ります。
座間に必要とされる座間ロータリークラブで有り続けられるように行政や地域団体と連携を強化し、行動に移して参りますので皆様のご協力宜しくお願い致します。

ロータリー財団委員会
理事・委員長 日野原 征夫

RIのロータリー財団の使命は、ロータリアンが人々の健康状態を改善し、教育への支援を高め、貧困を救済することを通じて世界理解・親善・平和を目指すことです。
ロータリー財団委員会はこれに基づき、「世界でよいことをしよう」の下に社会貢献事業の実施や若い世代に奨学金を通して世界で活躍できる未来のリーダーを育てることを目指しており、これらの資金は会員からの寄付により運営されておりますので、ご理解を頂きご寄付下さいますようお願い致します。
座間クラブでは社会貢献事業においては皆様の財団寄付金の還元を受けて「ママチャリフェスタ」・「20s Festa ZAMA」・昨年の「ZAMA Peace Festa」等を実行できました。
またロータリー米山奨学金は日本独自の制度で、日本に現在留学している外国人学生を支援する制度であります。つきましては会員各位さまに

  1. ロータリー財団への寄付 一人200ドル
  2. 米山記念奨学会への寄付 一人2万円

のご協力を頂きたく、お願い申し上げます。

S・A・A
古木 普総

本年度、佐藤京子会長のもと、SAA(Sergeant at arms)という重要なお役目を頂きました。
SAAを直訳すれば「武器を携帯した軍曹」 となるのでしょうが、実際には英国の「王室、議会、法廷、社交 クラブ等の守衛官」 という意味の慣用語とのことだそうです。実際のロータリーでの役割は皆様もご承知の通り、会場監督であり、例会や会議が秩序正しく設営されるよう監督する人であります。例会の運営、進行がスムーズに執り行われます様に気を引き締め、役職に恥じぬよう務めてまいります。
結びに、例会運営に皆様のご協力、並びに出席率の向上にお力添え頂きます様、宜しくお願い致します。

会計
片野 弓子

今年度、会計を担当させていただくことになりました。
ロータリークラブとして活発な活動が出来るのも、会員の皆さまからお預かりする大切な会費があってこそです。会計の適正な運用、ご報告が出来るように務めて参ります。
入会して間もない身ですが、1年間どうぞよろしくお願いいたします。

ニュース


news
2024年2月2日キャンペーン

3月24日(日)はイオンモール座間にて献血キャンペーンを実施します!

2023年11月21日イベント

ZAMAクリーンハイク開催のお知らせ😊❣️

2023年8月8日キャンペーン

9月24日(日)はイオンモール座間にて献血キャンペーンを実施します!

2023年4月26日イベント

ZAMA Peace Festaのお知らせ

2023年2月16日イベント

~神奈川から世界へ~平和への祈り「第九」演奏会

twitter